もうやだ~。
頭がいた~い。
「憲法9条の改正案」、意味がわからなーい。
現在の憲法では【戦力不保持】が明記されているため、「【自衛隊】の存在が違憲だ」との議論が長年続いていたわけです。
【自衛隊】は確かに戦力ですからね。
そして誰がどう考えても【国防】という観点からすれば【自衛隊】は必要ですね。
そこで安倍総理が「改憲するぞ~」と始まったわけですが、『改憲案』が苦しすぎる。
【野党】に配慮しつつ → 【戦力不保持】を維持
【安倍総理】 → 【自衛隊】明記
この二つを同時に存在させることなど、できませ~ん。
あ、頭がいたい。
こんな文章、読みたくないヽ(`Д´)ノ
もっと時間をかけて「野党」も「与党」も「国民」も、各々が納得できるまで議論したほうがいいのでは。
論文の試験でこんな文章書いたら、確実に0点になるぞ!!