いつの間にか安倍さんが【内閣人事局】なるものを作っていたんですね。
「中央省庁の幹部人事を一元管理する」か。。
これで三権分立の独立性が無くなったのか。
政府に「人事」を取られてしまったら、官僚は逆らえない。
意に沿わない事をしたら、「左遷」や「クビ」で終わりますからね。
世の中に「忖度(そんたく)」なんて言葉が流行りだしたから「何のこっちゃ」と思っていたんですが、ことの元凶は【内閣人事局】の設立にあったんですね。
「森友・加計」問題。
「公文書改ざん」
こんなこと普通にできるとは思っていませんでしたよ。
日本の官僚は、突然狂いだしたなと思ってビックリしていたんですが、全ては【内閣人事局】にあったんですね。
官僚にとって、「人事」ほど怖いものはありませんからね。