10月から消費税が上がりますが、その反動で景気が落ち込まないようにと【電子マネー】使用時にポイントが付く対策をします。
僕もね、「PayPay」「LINE Pay」「Suica」のアプリをダウンロードして登録しました。
「PayPay」は登録完了時に、ただで1000円もらえました。
今までクレジットカードは使っていたのですが、クレジットカードだと実際に持っているお金より多く使うことができちゃうので、あとで返済に苦しむことになるんですよね。
(痛い目みています(泣))
それに比べて「PayPay」「LINE Pay」「Suica」などの電子マネーは、銀行口座と連携してアプリに「お金」をチャージしないと使えないのです。
そのため使い過ぎるということはありません。
持ってる分の「お金」しか使えないのです。
安全です。
支払いも簡単でした。
アプリのバーコードを読み込んでもらうだけで、決済できました。
この便利さを味わってしまうと、一円玉を数えていたちょっと前には戻れません!
