年金だけじゃ、生活できなくなるなんてことは20年ぐらい前から知っていたよ。
別段、驚くべき指標だとは思わないけどね。
今さら何を…。
財政赤字・少子化となっては、支給額が下がるのは必然。
政府が、「定年廃止」を企業に求めている時点で「【年金】だけじゃ生きられないぜ~」って言ってることと理解。
突然、高齢者の健康とかも言い出したからね。
こっちは、「医療費」の困窮か。
この国は、いろいろ困窮してるな~。
労働者の4割が非正規労働者(派遣社員・契約社員・アルバイト・パート)達は、2000万円の貯蓄なんて不可能だろう。
何を寝言言ってんだって話だね。
でも、これが現実だから。
「正社員」で働いている人もどうせ「ブラック企業」なんだから、ボーナスも退職金もないでしょう。
サービス残業の安月給で働かされているんでしょ。
大企業つたって、最近じゃ「リストラ」の話しかきかねーな。
中国や台湾の企業に買収されてんじゃん。
そしてね、チェックメイトとして2030年には、労働者の52%がAI(人口知能)に仕事が奪われるから。
失業者がたくさん出るね。
自殺者も。
2045年にはシンギュラリティが訪れ、AI(人口知能)が人間の能力を超えると言われている。
仕事なんてみんなAI(人口知能)のロボットがやってしまうから、仕事を持ってる人が珍しい世界になっちゃうよね。
人生100年なんて生きられないのが現実じゃないかな。
【社会構造】を変えないかぎり、どこかの時点で「自殺」を選択しなければならない時が来るね。
ただ僕はそうならないための、【社会システムの構築】にまい進しています!!
